2021年の振り返り

日常
スポンサーリンク
Pocket

今年の初めに投稿数を400件までにするという、さして重要ではなく、超個人的な目標を立てたわけですが、結果は480件ほどに。ということで数だけ見ればoutstandingでしょう。前半毎日更新していたので楽に達成出来て、達成した後は週4.5回のアップデートに。段々ネタは無くなってきていますが、ブログをやってよかったと思うのは、どこかに行くときにちゃんとランチとか調べて行ったり、その地域で自分が興味ありそうなものや場所をリサーチするというようになりました。ネタ探しというところでしょうか。勿論、良くなかったところも多いので、それはツイッターなどで残念でした~、みたいな投稿をたまにします。

さて、2021年を振り返ると、たぶん会社に行ったのは10~15回ほどしかなく、月1ペースでした。来年は少し出社率上がるかもしれませんが。あとは転職もそろそろ考えてもいいかもしれませんが、焦る必要はないので、もう一度ちゃんと自己認識をして、何したいのか?ということ、言葉には表せないインサイトを探してみて、いろいろな条件が整えば、という感じでいます。

2021年はそんなに変化のない年でしたが、いくつか印象に残ったご飯やお酒を振り返りたいと思います。

まず、熊本~阿蘇旅行に行ったときに寄った「仙八」。非常にコスパが良く、鮨食べるならやっぱ地方だよなぁと思わせてくれた店です。熊本に行ったらまた必ず行きたいと思っています。

続いて福岡にある「天ぷら たけうち」。ロケーションは悪いですが、それを凌駕する驚きの値段でお腹一杯になり、クオリティも非常に高く、こちらもまた必ず行こうと思えるお店でした。

続いては東京の田町駅から徒歩で行ける「ゼロワンカレー」。結構都内で名だたるインドカレー屋は行っていますが、こちらのカレーは南インドスタイルですが、少々日本ぽくもありつつ、オリジナリティもありました。人気店で時間帯選ばないと並びますが、また是非行きたいと思います。

日本酒では、仙禽が今年印象的でした。特にオーガニックナチュールは良かったような。何というか酸が強く個性的でありながら、食事と合わせても単独で飲んでもおいしかったと思います。面白いお酒でした。

ワインではグロ フレール エ スールのエシェゾー。まだブログで紹介していませんが、やっと飲めた、という満足感だけではなく、高いワインは高いなりの理由があると再認識。中々飲めないですが、感動しました~。ワインは今年日本のワインを結構飲む機会が多かったのですが、ルバイヤートやココファームワイナリーの山のプティマンサンなんかも印象的でした。

ウイスキーではグレンファークラスの超古いやつ。何と15ml 5000円。それでも安いですよって言われましたが、もう飲めないだろうからと思い飲んだら、シェリー感と熟成感爆発して、これまで飲んだ中でもベスト10に入るだろうという美味しさでした。量少なくて、具体的にどうだって書けないので、レビュー書けませんが(笑)。点数つけるなら9.5点か10点でしょ~。

もう一つはタリスカー25年。もう半分飲んでしまいましたが、こちらはバランス取れていて超熟の良さもありいい感じです。年末100mlだけ親にサンプルをもっていってあげようかと(笑)

その他のお酒で印象的だったのはポールジロー25年などが思い浮かんできます。

さて、来年もこういった印象的なお酒や食事に出会えると思っていますが、皆さんはどういった一年だったでしょうか。私は割と平穏な一年でしたが、そういうのは長くは続かないことも知っているし、ずっと平穏なのも、違い意味でプレッシャーを感じるので、来年はもう少し変化を自分で求めていければなぁと思っています。

ブログを読んでくださっている皆さま、本当にありがとうございます。それでは今年もお疲れ様&ありがとうございました。来年も続けていきますので、よろしくお願いします。

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました